ここでは舞台『千と千尋の神隠し』帝劇公演のチケット先行抽選スケジュールをご紹介していきます。
今後の予定一覧
出演者ファンクラブ
ローチケ貸切先行S席限定 11/15(月)~
ローチケ貸切先行プレリク 11/19(金)~
ローチケ貸切先行プレリク② 11/26(金) ~
ローチケプレリク先行先着 12/8(水) ~
e+貸切先行 11/15(月)~
チケットぴあいち早プレリザーブ (限定日)11/15(月)~
チケットぴあいち早プレリザーブ 11/26(金) ~
チケットぴあプレリザーブ 11/28(日) ~
エポトクプラザ 12/1(水)~new
東宝ナビザーブ12/7(火)~
東宝テレザーブ(電話) 12/19日(日)~
帝国劇場窓口販売 12/19日(日)~
チケットセディナ(先着)11/15〜
各種プレイガイド
目次
舞台『千と千尋の神隠し』チケットの値段
本公演とプレビュー公演ともに同じ料金
- S席:¥14,500
- A席:¥9,500
- B席:¥5,000
舞台『千と千尋の神隠し』の抽選履歴
確定しているもの
FC先行(抽選)
出演者ファンクラブ(FC)先行枠です。
おそらく一番早い抽選になると思います。
ファンクラブに入っているとメルマガなどでお知らせが来ます。
良席であることが多いようなので、好きな俳優さんがいるなら入っておくのも手です。
ファンクラブ会費は¥500〜¥1,000/年ほど
湯婆婆役の朴路美さんのFC分がチケットぴあで解禁されていたので、参考までに
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/5(金) 0:00~2021/11/10(水) 11:00
【抽選結果発表】
2021/11/23(火・祝) 18:00頃から順次
ローソンチケット貸切先行(抽選)
ローソンチケットで取り扱っている貸切日のみの先行抽選となります。
S席限定で、前方席(5列目以内保証)の受付
【該当公演】
3/13(日)昼公演、3/22(火)昼公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/15(月) 12:00 ~ 2021/11/18(木) 23:59まで
【抽選結果発表】
2021/11/20(土) 15:00頃
先行サービス料について:この受付では、主催者に還元いたします。
とありますが、この先行サービス料が結構お高い😅
先行サービス料:¥1100/枚
システム利用料:¥220/枚
決済システム利用料:¥220/1申込
店頭発券手数料:¥110/枚
まあ当たったらの話ですけどもね。
5列以内確定だし、このサービス料を含めてもお得だと私は考えます!!
普通のローチケプレリク先行
今日メールが来るまで知らなかったんですが、普通のプレリクも始まって居たんですね・・・。
該当公演日は一緒です。5列目以降の抽選ですね。
【該当公演】
3/13(日)昼公演、3/22(火)昼公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/19(金) 12:00 ~ 2021/11/25(木) 23:59まで
【抽選結果発表】
2021/11/27(土) 15:00頃
普通のローチケ貸切先行プレリク②
なんでこんな直近で同じものをやるのだ。
だったらなんでこの前のやつ落ちたんや!!
という怒りは置いておいて
再チャレンジ
【該当公演】
3/13(日)昼公演、3/22(火)昼公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/26(金) 12:00 ~ 2021/12/2(木) 23:59まで
【抽選結果発表】
2021/12/4(土) 15:00頃
e+貸切先行(抽選)
e+貸切公演日の最速先行抽選になります。
【該当公演】
3/8(火)昼公演、3/10(木)夜公演、3/26(土)昼公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/15(月) 19:00~2021/11/18(木) 23:59
【抽選結果発表】
2021/11/20(土) 13:00~2021/11/20(土) 18:00
決済:クレカ限定
席種が5種の中から選べます。
ただ決済時にサービス料が加算されます。
S席1階E列まで+¥2,000
S席1階F〜J列まで+¥1,000
ローチケよりおたかゲフンゲフン
まあでもこちらも実質5列以内確定だけで応募することも出来るので
先に取って安心しておくという手もあります(当たればですけど)。
チケットぴあいち早プレリザーブ
チケットぴあのクレジットカード会員が応募できるやつです。
- ぴあスペシャルシート(12列以内)
- S,A,B席
今回同時なんですね抽選日。いつもはスペシャルシートの少しあとに他の席の抽選があったような・・・。思い違いかな?まあいいや。
【該当公演共通】
3/9(水)昼公演、3/12(土)夜公演、3/20(日)夜公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/15(月) 10:00~2021/11/22(月) 23:59
【抽選結果発表】
2021/11/24(水) 18:00頃から順次
ぴあスペシャルシートは特別チャージ料¥1,500がかかります。
\ぴあカードの詳細はこちら/
普通のぴあ先行プレリザーブ
これはクレカ会員でなくても応募できるやつですね。
日程は一緒です。
(なんだかすでにいっぱい抽選があってよくわからなくなってきたぞ・・・。)
【該当公演共通】
3/9(水)昼公演、3/12(土)夜公演、3/20(日)夜公演
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/24(水) 19:00~2021/12/1(水) 23:59
【抽選結果発表】
2021/12/2(木) 18:00頃から順次
チケットぴあいち早プレリザーブ②
今回は公演日が指定ないやつです。
いち早なので、ぴあカード会員限定です。
第三希望まで申し込み可能。
【該当公演共通】
2022年2月28日(月)-2022年3月29日(火)
【先行抽選エントリー期間】
2021/11/26(金) 11:00~2021/12/1(水) 23:59
【抽選結果発表】
2021/12/2(木) 18:00頃から順次
ぴあスペシャルS席 1階A列~L列&2階A列
ぴあスペシャルA席1階S列~U列
S・A・B席
チケットぴあプレリザーブ③
公演日指定なし
誰でも応募可、第三希望まで申し込み可能。
【該当公演共通】
2022年2月28日(月)-2022年3月29日(火)
【先行抽選エントリー期間】
2021年11月28日(日) 11:00-2021年12月5日(日) 23:59
【抽選結果発表】
2021年12月6日(月) 18:00頃(予定)
ぴあスペシャルS席 1階A列~L列&2階A列
ぴあスペシャルA席1階S列~U列
S・A・B席
エポトクプラザ
エポスカード会員専用ページのチケット抽選です。
これもうっかりしていました。レミゼのときはメルマガで連絡来ていたので、めっちゃ油断していたら、もう始まっていました。
ただまだ受付中なので、まだの方は今からでも間に合いますよ!!
【該当公演】
席種により異なる
【先行抽選エントリー期間】
2021年12月1日(水) 10:00-2021年12月13日(日) 10:00
【抽選結果発表】
2021年12月21日(火) 予定
\ カードをまだ持っていない方はこちら!!/
エポス会員になる>>EPOSカード
\【年会費・永年無料】エポスカードについてはこちらもどうぞ/
東宝ナビザーブ(抽選・先着)
東宝主催の舞台作品公式チケット販売サイトです。
帝国劇場・ シアタークリエ・日生劇場のチケットを取り扱っています。
東宝ナビザーブ先行抽選(抽選)
【先行抽選エントリー期間】
12月7日(火)~12月10日(金)
【抽選結果発表】
12/13(月)13:00予定
【抽選結果発表・ご購入手続き期間】
東宝ナビザーブ一般前売(先着)
12月18日(土)10:00〜販売開始
電話予約【東宝テレザーブ】(先着)
前日の一般発売で残席がある場合に限り、取り扱いがされます。
12月19日(日)より
03-3201-7777
帝国劇場窓口販売(先着)
こちらも一般発売後に残席があれば
12月19日(日)より
各種プレイガイド先着
抽選ではなく先着!!早いもの勝ちのやつです。
ローチケプレリク先行先着
え!?早くね??
もう先着やっちゃうのん?まだ他のところの抽選もあるのだが。
そして先着やるならなんでこの前の抽選外れたんや!!(デジャブ)
【該当公演】
2022年2月28日(月)-2022年3月29日(火)
【販売期間】
2021/12/08(水)12:00-2021/12/17(金) 23:59
【抽選結果発表】
まじで先着は取れる気がしない。
クレカ枠先着
セディナとかJCBとかニコスとかのクレカ会員専用窓口で、買えます。
今回この辺のことすっかり忘れていたので、すでに始まって(終わって)います。
チケットセディナ(先着)
セディナカードを持っている方専用のチケットサービスです。
うっかり見逃していました・・・。おいおい1ヶ月も前にやっていたよ。
当然もう終わっていますが、一応履歴として書いておきます。
11/15(月)10:00より発売開始
チケットセディナは毎回少し値引きチケットがあるよね。
【スペシャルシート】
S席(1列~10列目) 14,500円
S席(11列~15列目) 14,500円 → 14,000円
S席 14,500円 → 13,600円
A席 9,500円 → 8,950円
B席 5,000円 → 4,800円
チケットセディナを利用することができるのは
- セディナカード
- OMCカード
- CFカード
- quoqカード
なのでLencore(エルアンコール)カードの青を持っている方もチケットセディナが使えます。
\Lencoreカードの色の違いについてはこちらをどうぞ/
三菱UFJニコスチケットサービス(先着)
12/1(水)10:00より発売開始
こんな感じで今は完売していますが、一応載せて起きます。
該当公演は平日のみだったようですね。
価格は少しお得
S席14,500円→13,800円
A席9,500円→9,000円
B席5,000円→4,800円
チケットJCB(先着)
12/4(土)10:00より発売開始
該当公演は3/5(土)18:00半館貸切日のみ
これもすみません、もう完売しています。