こんばんは、そしてお久しぶりです。
先日【舞台 千と千尋の神隠し】のプレビュー公演に行って参りました。
まあ〜すごかった
セットが凄い
表現の仕方が凄い
キャストさんが凄い
映画のまんまって感じで
とても丁寧に描かれていました。
これは何度でも見たい、Wキャストだし
映像化されないのかな?と
舞台千と千尋の神隠し DVD化は?
調べたのですが
今のところ公式から映像化の話は出ていませんでした。
ですが、こんな噂が
『千と千尋の神隠し』帝劇前にガッツリ収録用の機材車と劇場内にカメラ複数台。WOWOWの4Kカメラもあるよ。 pic.twitter.com/h8xOpUWkcx
— もえぎ💙💛 (@moegi0404) March 16, 2022
帝劇外にはライブビューイングぐらいの機材車と配線、各場所2台ずつ、計何台あるか数えられないぐらい本気のカメラで撮影してたので100%千と千尋の神隠しの舞台は映像に残りますね!!映像化するぐらいであそこまでやらないからWOWOWとか日テレとかTV局だろうなあれは!カメラワーク楽しみ!
— YURI (@yuri324m) March 16, 2022
ということで
どうやらWOWOWの中継車やカメラの目撃情報があり、収録がされたようです。
そして実は私が行ったプレビュー公演の日にも
左右の劇場入り口付近や、
後方にもカメラ数台づつ置かれていたので
何かあるなとは思っていました。
また後日見に行った時にもカメラがあり、
会場アナウンスで映像収録があると流れていたので
定期的に?もしくは全日?収録がありそうですよね。
ということは
これは円盤化への期待も膨らみます✨
そしてWOWOWのカメラが入ったということは
いずれWOWOWでの放送があることは間違いなし!!!
これだけは言えますよね。
いやー楽しみ〜
生で見るのももちろんいいですが、
目が2つしかないから
追える範囲が少ないじゃないですか。
映像化されれば何度でも見れるから
こっちではこんなお芝居してたのかとか
発見があって面白いし
何より表情がよく見えるのも魅力的ですよね✨✨
WOWOWの放映日
WOWOWの放映日等は
まだ詳細が出ていないので、続報が出たらここでお知らせしますね。
あとDVD情報もあれば追加して行きます。

始めにアマプラの話をしていますが、wowowについてのこんな疑問にお答えしています。
- 自宅がWOWOW契約が出来るのかわからない。
- 費用はどのくらいかかるのか。
- どこから契約するのがいいのか。
- 録画は出来るの?
- 契約の仕方は?
などを実体験を元に解説しています。
初月無料なので、放映日が決まってから入会するのが得策ですが
その他にも舞台やミュージカル、宝塚の放映もあるので
今すぐ見てみたい!という方はこちらからどうぞ⇒WOWOW
